当社は、1982年に新潟県の婦人団体の要請で、ガラス瓶のリサイクル施設を立ち上げました。
現在、「ガラス瓶、空き缶、ペットボトル」のリサイクルを中心に行っています。
2005年3月より、アルビレックス新潟のリユースカップの導入に伴い、洗浄・納品・回収まで行っています。
又、リサイクルガラス工芸教室及び販売・出張教室なども行っています。
| 会社名 | 新潟ガラスリサイクルセンター株式会社 |
|---|---|
| 代表取締役 | 大野 晃 |
| 従業員人数 | 33名 |
| 資本金 | 10,000,000円 |
| 設立 | 昭和57年(1982年) 6月17日 |
| 所在地 | 〒950-0157 新潟県新潟市中央区鵜ノ子819番地-6 |
| TEL | 025-382-7100 |
| FAX | 025-382-7128 |
| 亀田事業所 | 〒950-0162 新潟市江南区亀田大月2丁目468-2 |
| 第二事業所 | 〒950-0162 新潟市江南区亀田大月3丁目3-21 |
| 三条営業所 | 〒959-1156 三条市福島新田乙364 |
| 許可 |
|
| 主な販売先 |
|
| 主の取引先 |
|
| 関連会社 |
|


